仮想通貨取引所のコインベースが、イギリスとEU(欧州連合)の顧客がコインベースのアカウントから直接仮想通貨を利用できるようにするVisaデビットカードを発行しました。
このデビットカードを用いた決済が完了すると仮想通貨が英ポンド(GBP)などの法定通貨に「即座に」両替される、と同取引所は説明しました。
今回の発表によると、このカードはコインベースで売買可能な全ての仮想通貨に対応しており、食事やチケット予約といった日々の買い物の支払いに利用できます。
これまでのカードでは、利用するには一定額の仮想通貨を予めカードにチャージする必要があった、とコインベースは述べました。
同取引所はアンドロイドとiOSでこのカード用のアプリも立ち上げており、顧客は買い物に使う仮想通貨ウォレットを選択できます。このアプリは取引概要、支出カテゴリー、レシートも即時発行できます。
コインベースは最初の1000名の顧客についてはカード発行手数料の4.95ポンド(約720円相当)を無料にすると述べました。
コインベースの担当者はコインデスクに対し、イギリスの支払処理会社である(PaySafe)ペイセーフがこのカードを発行すると語りました。
3月にも同様の動きがあり、金融系新興企業の2gether(ツーギャザー)が仮想通貨を利用できるVisaデビットカードを立ち上げると発表しています。このツーギャザー・カードでは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イオス(EOS)、ステラ(XLM)、ライトコイン(LTC)という7種の仮想通貨または、ユーロでの支払いが可能です。
この記事の翻訳元
Coinbase Launches Crypto Visa Debit Card for UK and EU Customers – CoinDesk